第3回課題提案型ワークショップ「イノベーション演習」成果発表会

>> English Page
>> 開催報告
>> ワークショップ案内に戻る
>> 成果報告会チラシ(企業用) >> 成果報告会チラシ(学生用)

ワークショップ概要
社会が抱えている実際の課題やニーズを理解し、それらの課題解決のための種を一緒に探していくワークショップです。課題解決に向けたプロセスの中で、自分の専門性にとらわれない柔軟な発想力と応用力を身につけることを目的としています。今回は企業3社からの3テーマに基づき、半日のワークショップ計5回を通じてテクニックやツールを学びながら、2か月にわたって解決策をチームで考えてきました。

成果発表会概要および趣旨
大学院生やポスドク研究者たちが産業界からの参加者と交わってアイデア出しやプロジェクト企画に取り組んだ結果について発表を行います。
各提案課題からどのようなステップを踏んで掘り下げたのか、どのように未来を洞察したのか、そして最終的にどのような企画が生まれたのかについて、順を追って発表します。そして、演習に参加した履修生代表と企業代表によるパネルトークを通して、各ワークショップで得た学びを振り返りながら、この体験が実社会で生かせるものだという可能性を検証します。

【日 時】2018年12月12日(水) 14:00-17:00
【会 場】広島大学東広島キャンパス 中央図書館1F ライブラリーホール(※以下「会場地図」参照)
※終了後、情報交換会を開催いたします。(参加費:各チラシをご参照ください)

当日プログラム(暫定):(タイトルも含め、当日変更する可能性がございます)
14:00 開会挨拶
14:05 「イノベーション演習」を振り返って
14:15 提案企業&提案課題紹介
14:40 フィールドワーク
15:00 未来洞察
15:30 企画発表
16:10 パネルトーク
16:40 全体総評
16:55 閉会挨拶

申込方法:
事前登録がなくても当日参加可能です。
直接会場へお越しください。みなさまのご来場をお待ちしております!

会場地図: 広島大学東広島キャンパス 東広島市鏡山1丁目2番2号
① 成果発表会会場:中央図書館1Fライブラリーホール
② 懇親会会場:マーメイドカフェ(中央図書館前)

 
提案課題:
<課題1>
「どのように,ある地域で“屋上”を活用するか」 課題提案企業 株式会社ラックス

屋上・内装・外装のリフォームのプロが,学生の新鮮な視点や研究者の科学的視点を取り入れ,新しい屋上の利活用について探求する。
株式会社ラックス 公式HP http://www.lucks.co.jp/

<課題2>
「どのように「住み続けたい」と思う“地域”を下見に作るか」 課題提案企業 株式会社プランニングサプライ

広島大学生向け不動産賃貸において業界をリードする企業が,卒業後も学生が戻ってきたいと思える街づくりを目指し,地域の活性化に取り組む。
株式会社プランニングサプライ 公式HP http://www.planning-supply.co.jp/

<課題3>
「どのように、西条酒蔵通りの入口で“窓口”になれるか」 課題提案企業 株式会社小泉新聞舗

西条駅前に看板を構えて110年。長い歴史を背景に信頼を築いてきた新聞販売店が,紙媒体のメディアが直面する危機を前に,地元コミュニティーとの双方向サービスのあり方を問う。
株式会社小泉新聞舗 公式HP http://koizuminp.com/

これまでのワークショップ開催スケジュールと開催報告:
第1回 課題提案と研究紹介 10月10日(水)13:00-17:50(会場:広島大学東広島キャンパスVBL)
>> 開催報告
第2回 企業見学と現場訪問 10月17日(水)13:30-17:50(会場:未定 バス送迎有)
>> 開催報告
第3回 検討ワークショップ 10月31日(水)13:00-17:50(会場:広島大学東広島キャンパス)
>> 開催報告
第4回 検討ワークショップ 11月14日(水)13:00-17:50(会場:広島大学東広島キャンパスVBL)
>> 開催報告
第5回 検討ワークショップ 11月28日(水)13:00-17:50(会場:広島大学東広島キャンパスVBL)
>> 開催報告

主催:
科学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業(次世代研究者育成プログラム)
「未来を拓く地方協奏プラットフォーム」
共催:
広島大学 産学・地域連携センター「ひろしまアントレプレナーシッププログラム」