2019年度 グローバルキャリアデザインセンター提供プログラム

グローバルキャリアデザインセンターでは,研究キャリアの初期段階にある博士課程後期学生(D)及び若手研究者(PD)を対象に,新分野に挑戦する活力のある研究人材の育成を目的としたプログラム(HIRAKU実践プログラム)を提供しています。HIRAKU実践プログラムは,若手研究者がグローバルキャリアデザインセンター担当科目および独自セミナー等を履修・受講することで,社会の多方面で活躍できる素養を身につけることができるように構成されています。

また,若手研究者は「未来を拓く地方協奏プラットフォーム」の基幹ITシステム(若手研究者ポートフォリオHIRAKU-PF)を通じて,これらの履修・受講履歴や達成状況を記録するとともに,研究人材としての能力を自己チェックし,自身の強みやアピールポイントを理解することができます。さらにグローバルキャリアデザインセンターにおいて,キャリア形成に必要な指導・助言も受けることができる体制を整えていますので,ぜひ,これらのプログラムとシステムを活用してください。

HIRAKU実践プログラム

◆グローバルキャリアデザインセンター担当科目

 ※はセンター独自のセミナー・イベント

Ⅰ.創造性の発揮 -知識と知的能力(ドメインA)

【選択】I-1.イノベーション演習(3T)
    I-2. データサイエンティスト養成(前期)

Ⅱ.キャリア開発と自己管理能力の向上 -個人の能力(ドメインB)

【必修】II-1. 高度イノベーション人財のためのキャリアマネジメント(2T)
    II-1. 高度イノベーション人財のためのキャリアマネジメント(4T)
【選択】II-2. 長期インターンシップ(前期集中)
    II-2. 長期インターンシップ(後期集中)
    II-3. 理工系キャリアマネジメント(前期集中)
    II-4. 人文社会系キャリアマネジメント(前期集中)
    II-4. 人文社会系キャリアマネジメント(3T)
    II-5. ストレスマネジメント(前期集中 / 開講キャンパス:霞)
    II-5. ストレスマネジメント(4T)

Ⅲ.専門家としての誠実性と管理能力の向上 -研究の運営管理(ドメインC)

【必修】III-1 . ※研究の心得~プロフェッショナルになるために~(前期及び後期にそれぞれ開催予定)

Ⅳ.他者との協働と影響力の向上 -影響とインパクト(ドメインD)

【選択】Ⅳ-1. リーダーシップ手法 (1T)
    Ⅳ-2. 未来博士3分間コンペティション ※参照
 

◆上記以外の奨励科目(主としてドメインD)

 ※はセミナー・イベント

開設研究科等 授業科目等名
ライティングセンター ※オンデマンド英語論文ワークショップ
教育学研究科 学術文章の書き方とその指導法 – 大学教員を目指して -(前期)
大学教員養成講座
先端物質科学研究科 コミュニケーション能力開発(4T)
国際協力研究科 能力開発特論 / DevDesignAbility(1st)
工学研究科 技術移転論(2T 月1-2&木1-2)
技術移転論(2T 月3-4&木3-4)
技術戦略論(4T)
知的財産及び財務・会計論 (3T)
MOTとベンチャービジネス論(1T 火1-2&金1-2)
MOTとベンチャービジネス論(1T 火5-6&金5-6)
MOTとベンチャービジネス論(1T 月1-2&木1-2)
MOTとベンチャービジネス論(1T 月5-6&木5-6)
統合生命科学研究科 プロテオミクス実験法・同実習(2T集中)
理学研究科 ナノ・バイオ・インフォ化学シンポジウム ※参照